御朱印帳のオススメの選び方のポイントを伝授!

これから御朱印集めをするのでれば、御朱印帳を買う必要があります。

理由は寺社の多くでは、ノートやスタンプ帳などへの記帳(御朱印の授与)はしていないからです。断られるケースがあったり、御朱印授与窓口に「ノートやスタンプ帳には記帳いたしません」と書かれた寺社もあります。

もしくはすでに書かれた俗に言われる「書き置きの御朱印」をいただくこともできますが、中には書き置きの御朱印を授与されていない寺社もあります。

以下では御朱印のオススメの選び方のポイントと御朱印帳が買える場所をご紹介しています。

「御朱印帳のオススメの選び方のポイントを伝授!」の続きを読む…

御朱印帳のオススメの保管場所・保管方法と処分の仕方を伝授!

「御朱印帳って、どうやって保管すればいいの?」と思っている方は多いと思います。

いつでも持っていけるように「バッグの中に入れっぱなし」とか、「玄関に置いてある」という方もいるかもしれませんが・・・ちょっと待ってください!それって、適切な保管方法なのでしょうか?

こちらでは、御朱印帳の保管に適したオススメの場所、保管方法、また、役目を終えた時の処分の方法についてお伝えします! 「御朱印帳のオススメの保管場所・保管方法と処分の仕方を伝授!」の続きを読む…

御朱印帳の一般的なサイズの種類(大・小)や厚さとは?

お寺や神社での御朱印集めに欠かせない御朱印帳には、大きく分けて2種類のサイズがあることをご存じですか?

こちらでは、御朱印帳のサイズの違い、素材とそのメリット・デメリット、おすすめの選び方、御朱印帳を複数持っている場合の使い分け方などをお伝えしていきます。

「御朱印帳の一般的なサイズの種類(大・小)や厚さとは?」の続きを読む…

御朱印帳の表面と裏側ってどっち?裏側(ウラ面)って使用できるの?

御朱印帳を買ったあとで、こんな疑問が出てきませんかぃ?

御朱印帳って裏側も使うのかな?

このページではそんな疑問にお応えすべく、御朱印帳の表面と裏面とはどっちなのかを解説した後、御朱印帳の裏側を使用できるのか?

そして、もし使用するのであれば裏側を使用した時に起こるデメリットや、神社さんお寺さんとでお聞きした回答も併せてご紹介しています。

「御朱印帳の表面と裏側ってどっち?裏側(ウラ面)って使用できるの?」の続きを読む…

スポンサードリンク-Sponsored Link-