書き置きの御朱印をご存知ですか?
コロナ禍の現在、コロナウィスルス感染予防策の一環として、御朱印帳への記帳をせず、すでに書かれた書き置きタイプの御朱印を授与されている寺社が多く散見されます。
こういった背景の中で御朱印帳に御朱印をもらってきた人たちの中では
「書き置きの御朱印って、どうしたら保存できるの……?」
「御朱印帳に貼ろうとしたらヨレちゃったんだけど……!」
といったような戸惑いの声があがるようになりました。
この疑問を解決するべく以下では、書き置きの御朱印に使用するオススメの糊(のり)と糊(のり)の選び方をご紹介しましょう!