化粧をばっちり決めても昼過ぎには何となく崩れてきてメイク直しに追われる毎日…。仕事中やデート中などのメイク直しは手間も時間もかかり、面倒ですよね。
そんな経験はありませんか?
そもそもメイク崩れはどうして起こるのでしょうか。
今回は恋愛カウンセラーの筆者がメイク崩れの悩みを一気に解消する3つの方法を紹介します!
メイク崩れが起こる原因とは?
メイク崩れには原因があります。朝バッチリ仕上げていてもメイクが長持ちしない場合、その理由はおおよそ下記のどれかにあてはまっていることが多いでしょう。
理由①洗顔からベースメイクまでの時間が短すぎる
朝はバタバタしてしまい、ついメイクを超特急で済ませてしまいたくなるもの。メイク崩れが起こる原因としてありがちなのが、洗顔後のスキンケアからメイクまでの過程が早すぎるというケース。どういうことなのか説明しましょう。
洗顔の後、化粧水や乳液でお肌を整える人がほとんどですよね。その後にすぐベースメイクに取り掛かっていませんか?
スキンケアでお肌を整えた後は、お肌にまだスキンケア用品が馴染んでいない状態です。この段階ですぐさま化粧下地とファンデーションを塗り重ねてしまうとメイクはきちんと定着しません。
理由②メイクが濃すぎる
メイク崩れが起こるとき、メイク自体が濃い場合が多いのも事実です。薄化粧であればそれほど崩れようがないところが、メイクが濃いことで崩れやすくなる状況を作り上げてしまっているのです。
例えば、化粧下地と別にコントロールカラーやコンシーラーを重ね、その上にファンデーションとフェイスパウダーなど、何種類ものコスメを使ったメイクをすると、どうしても崩れやすくなってしまいます。また、アイメイクも同じです。アイラインを濃く目立たせるように書けば、その分崩れたときにも目立ってしまいます。
理由③崩れにくいコスメをチョイスしていない
汗をかきやすい状況や、テカりやすい環境に身を置くことがあらかじめ分かっていれば、それに備えたコスメを選ぶことが重要です。アイブロウペンシルやアイライナーなどには、それぞれ水や汗に強い「ウォータープルーフ」のものがあります。これらを選ぶことでメイク崩れをかなり防ぐことができます。
特にマスカラやアイラインは、崩れたときに目立つポイントです。極力常日頃からウォータープルーフのものを選ぶように心がけましょう。
メイク崩れに悩まされない3つの方法
ここからは、徹底的にメイク崩れを防ぐ3つの方法をお伝えしましょう。これまで毎日のようにメイク崩れにお悩みの方も、ここで紹介する方法を試すことでその悩みが解消されますよ!
解決方法その①ナチュラルメイクをマスターする
今どきのメイクと言えば…..
・ファンデーションは薄付き
・アイライナーはくっきり描かない
・眉毛はナチュラルに自分本来の眉毛をいかす
というような、「素肌っぽい」メイクです。
これまで何年も同じ手順でメイクをしてきたという方こそ、ナチュラルメイクを覚えてみてはいかがでしょう。ナチュラルメイクにすることによって、化粧自体が薄くなりメイク崩れを防ぐことができます。
ナチュラルメイクで魅力的に見せるためには、素肌のケアを入念におこなうこと!これが本当に大事です。素肌が綺麗であれば、メイクはほんの少しで十分。すっぴん風なナチュラルメイクこそ、あなたの魅力を最大限にいかせるメイクになるはずです。
解決法その②朝のメイクの段取りを変えてみる
それでもしっかりメイクをしたい!というあなたには朝メイクをする際の段取りにひと工夫加えることをおすすめします。
洗顔後、や乳液で保湿をしたら、そこから朝ごはんを食べたりコーヒーを飲んだり、別の支度を進めていきましょう。そうこうしているうちにお肌がしっかりと化粧水や保湿クリームなどを吸収していきます。
お肌が落ち着いた状態で、メイクを開始しましょう。化粧下地を塗った後にファンデーションを使う際も焦らずしっかりと間を置きます。これでベースメイクは格段に崩れにくくなりますよ!
解決方法その③アイメイク崩れはアイシャドウベース使用で解決!
アイメイクが崩れるといわゆるパンダ目になってしまうため、非常に目立ってしまいます。これを防ぐためには、「アイラインやマスカラを控えめにするナチュラルメイク」にするのが有効ですが、やっぱりしっかりアイメイクしたい!という方には別の対策があります。
それは、アイシャドウベースを使うこと。アイシャドウベースとは、ファンデーションの後にアイメイクをする前、まぶた全体に薄く伸ばして使用するアイメイク用下地のこと。
アイシャドウベースは塗って少し経つとすぐにサラサラになるのが特徴で、その上からアイメイクを施すと皮脂や涙で崩れやすかったアイメイクの持ちがかなり良くなります。
アイラインをしっかり強調させるメイクがお好みの方には必ず使っていただきたいアイテムですよ。
まとめ
メイク崩れって本当にストレスですよね。でもメイク崩れは事前に防ぐことができます!毎日お手洗いに行くたびにメイク直しをしていた方も、ここで紹介した方法を試してみることで、メイク直しの回数が確実に減るはずですよ。ぜひ試してみてくださいね♥
Writing:琴光 ∼kotomi∼