【これ10選!】座敷わらしに会って開運できる!?噂の旅館・民宿の全国ランキング!

スポンサードリンク

座敷わらしは昔から家などに住み着いているという子供の姿をした神様で、座敷わらしのいる家は栄えるとか、見た人に幸運が訪れるという言い伝えがあります。

一般的には昔から、岩手県や青森県の一部に座敷わらしに関する言い伝えが多いことから、座敷わらしの目撃情報はそれらの地域の宿泊施設に多いですが、こちらのページでは、全国に範囲を広げて、座敷わらしの目撃情報がある宿泊施設を集めてみました!

神社・寺御朱印めぐりスタッフによる独自のランキング形式でご紹介します。

第10位.吹上温泉 中島温泉旅館[鹿児島県]

 おすすめ宿泊プラン「【湯治体験素泊り】天が授けた癒しの湯、当温泉の効果を湯治で実感♪」

部屋タイプ

本館湯治部屋(エアコン無)バス・トイレ無し

料金目安

2名利用時2,750~4,950円/人

プラン詳細

こちらは温泉がメインの旅館で、その歴史は約500年前に遡ります。

もとは戦国武将である島津忠良(1492~1568年)が殿湯として使用していた温泉でしたが、所有者を変えながら現代まで伝わり、あの西郷隆盛もこちらの旅館に湯治に訪れたという記録があります。

現在の旅館は築70年以上の建物で、座敷わらしが出ると言われているのは、本館1階湯治部屋と呼ばれる6畳の和室です。

こちらのお部屋は食事が付かないお部屋のため、何かすぐに食べられるものを持ち込むか、食材を持ち込んで自炊する必要があります。

自炊道具やちょっとした調味料は無料で貸し出しがあるので、持ち込むのは食材だけで大丈夫です。

また、お部屋にエアコンは付いていませんが、扇風機やファンヒーターは用意してもらえます。

この湯治部屋は全部で3室ありますが、その中でも特に座敷わらしがでる部屋というのが1室存在するため、インターネットで予約した場合には電話で座敷わらしに会いたい旨を伝えておくと、そのお部屋にしてくれるそうです。

 吹上温泉 中島温泉旅館で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

座敷わらしに会うためには、紙風船や折り紙などの子供用のおもちゃを置いておくといいようです。

目撃した人の情報によると、お部屋に入った瞬間に体がぽうっとなり何かを感じたとか、お部屋で写した写真の多くに、座敷わらしがいるときによく映るとされているオーブという丸い光が写っていたという体験が多いです。

また、用意した風船が何の前触れもなく破けたとの報告も。

全体的に22時~2時の深夜にそのような報告が多いです。

基本的には座敷わらしに会えるのは本館1階の湯治部屋となっていますが、本館2階や離れのお部屋、さらには玄関でも座敷わらしの目撃談や、後日幸運が訪れたという人もいらっしゃいました。

吹上温泉 中島温泉旅館の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:鹿児島県日置市吹上町湯之浦1106
  • 電話番号:099-296-2073
  • チェックイン時間:16時(最終チェックイン18時)
  • チェックアウト時間:10時
  • 駐車場:30台 無料
  • 総部屋数:6室
  • アクセス(行き方):
    JR伊集院駅より鹿児島交通バスで約40分、伊作バス駅下車後、タクシーで約5分
    九州自動車道谷山ICより車で約20分
  • ホームページ:http://nakashima-onsen.com/

第9位.吉祥開運亭 無尽蔵(むじんぞう)[大分県]

 おすすめ宿泊プラン「【美食懐石を味わうなら絶対コレ】最高峰!A5豊後牛を堪能プラン[美味礼賛・凛]」

部屋タイプ

懿徳(いとく)本館和室 バス・トイレ付

料金目安

2名利用時24,200~26,400円/人

プラン詳細

こちらは、大分県・湯布院のメイン通り「湯の坪通り」沿いにある、4組限定のお宿です。

建物が通りからやや奥まった場所にあるため少し分かりづらいのですが、「ラルコル」というレストランに併設されていて、通りの賑やかさとは打って変わって、お宿は落ち着いた空間です。

お食事は和洋折衷のモダン懐石で、新鮮な魚介類やとても貴重な豊後牛のステーキを味わうことができ、大浴場はありませんがそれぞれのお部屋に備え付けの源泉かけ流しの温泉がついているため、滞在中は時間を気にすることなくゆっくりと温泉に浸かることができます。

懿徳のお部屋は6畳と4畳半の2間で、岩風呂と五右衛門風呂の2種類のお風呂が付いています。

ワンランク上のお食事と温泉でゆっくりと癒されながら、座敷わらしさんを待つことができます!

他にも、平日限定プランや30日前までの予約でお得に泊まれるプランなどもありますので、あなたにピッタリなプランを見つけてみてください。

 吉祥開運亭 無尽蔵で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらのお宿に住んでいる座敷わらしに会えると、男性は仕事運、女性は健康運が上昇すると言われていて、そのことから「吉祥開運亭」と名付けられているとのことです。

実際にいくつかの目撃情報があり、ご紹介しました懿徳(いとく)というお部屋では、床の間を後ろにして家族を写真に収めたら、座敷わらしの仕業と思われる不思議なものが写ったとの情報があります。

また、離れのお部屋では食後にお部屋に戻ってきたところ、確かに差してあったはずのコンセントが抜けていたとか、離れなのに宿泊者以外の歩く音や子供の声がしたとかというような情報があります。

しかし、こちらの座敷わらしさんは少し恥ずかしがり屋さんのようで、滅多にお目にかかれないようなのですが、レアな機会に恵まれることができたらその分運気も上がる気がしますね!

吉祥開運亭 無尽蔵の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:大分県由布市湯布院町川上1536-1
  • 電話番号:0977-84-2236
  • チェックイン時間:15時(最終チェックイン18時)
  • チェックアウト時間:11時
  • 駐車場:4台 無料 要予約
  • 総部屋数:4室
  • アクセス(行き方):JR久大本線「由布院駅」出口正面の由布見通りを金鱗湖方面へ徒歩約15分
  • ホームページ:http://www.yufuin-winery.jp/stay/




第8位.からまつ山荘 東兵衛温泉(とうべえおんせん)[秋田県]

 おすすめ宿泊プラン「【別邸/1泊2食付】幸福の『座敷わらし』客室お泊りプラン」

部屋タイプ

別邸】東兵衛屋敷(禁煙)バス・トイレ無し

料金目安

2名利用時12,000円/人~

プラン詳細

本館の隣にある大きな茅葺屋根の古民家が、座敷わらしのいらっしゃるお部屋になります。

ここは400年前に、銀山を掘り当ててお金持ちになった東兵衛さんという方が住んでいたため、「東兵衛屋敷」という名が付いていますが、現在の建物は、元々東京の世田谷にあった日産自動車を創業した鮎川義介氏の別荘を移築したものです。

お食事は比内地鶏を堪能できる山の幸メインのメニューで、十分な量がありとても美味しいと評判です。

また、お風呂は無色透明のナトリウム硫酸塩泉で、源泉かけ流しならではの沈殿物があり、美肌効果や、子宝に恵まれるというご利益もあるそうです。

 からまつ山荘 東兵衛温泉で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらのお宿には、泊まったら座敷わらしに会えたという情報が多数寄せられています。

三間あるうちの一番手前のお部屋に現れることが多いとのことですが、例えば

  • 丑三つ時(夜中の2時~2時30分ころ)に夢枕に立って歌を歌っていた。
  • 真夜中に廊下の方で歩く音が聞こえた。
  • お部屋で撮った写真や動画にオーブがたくさん写っていた。
  • 白い光が浮いているのを見た。
  • 勝手に風船が移動した。

などの情報があります。

特に、足音が聞こえたという情報はとても多く、パキパキとかドンドンのような分かりやすい音が聞こえることもあるようです。

中には話しかけたら不思議な現象が起こったという方もいらっしゃるので、とても悪戯っ子でかまってちゃんな座敷わらしさんが住んでいるようです。

からまつ山荘の座敷わらしは、目撃することによって良いことがあったという報告も多く、例えば、元秋田市長の石川錬治郎氏が東兵衛屋敷に宿泊した後、選挙で3期連続当選したという凄いことが起きています。

他にも、高額の宝くじに当選したとか、婚活中に宿泊したらお見合いの申し込みが増えたという情報もありました。

からまつ山荘 東兵衛温泉の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:秋田県大仙市協和船岡字東兵衛屋敷91
  • 電話番号:018-893-2211
  • チェックイン時間:15時(最終チェックイン22時)
  • チェックアウト時間:11時
  • 駐車場:71台 無料
  • 総部屋数:11室
  • アクセス(行き方):
    JR「羽後境駅」より車で約20分
    秋田新幹線「角館駅」より車で約40分
  • ホームページ:http://akita-hinaijidoriya.com/karamatsu/

第7位.岩室温泉 小さなお宿 小松屋[新潟県]

 おすすめ宿泊プラン「源泉かけ流し露天風呂付客室「椿蕾」」

部屋タイプ

12畳和室「椿蕾」バス・トイレ付

料金目安

2名利用時26,250円/人

プラン詳細

こちらのお宿は、元々は小さなお醤油屋さんでしたが、宝暦年間(1751年)に旅館を創業後、200年以上の歴史のある老舗旅館です。

お部屋は7部屋ありますが、お客様がゆっくりとくつろげるサービスをするために、1日に3~4組しか宿泊を受けていないそうです。

主に大正3年~昭和32年の間に建てられた建物で、国の登録有形文化財に指定されており、200年以上前の建物も一部に存在しています。

建物は古いですが手入れが行き届いており、清潔で高級感があります。

ご紹介するお部屋は12畳の露天風呂付客室「椿蕾」で、よく手入れされた裏庭を眺めながらゆったりと過ごせるお部屋です。

半露天風呂が付いていて、他のお客さんを気にすることなくゆっくりできますが、他にも昭和初期に作られた中浴場「霊雁(れいがん)の湯」や、家族風呂、露天風呂など、全て無濾過・無加水の源泉かけ流しの温泉があり、貸し切りで使用することができます。

お食事は地元の農家から直接買い付けた岩室産コシヒカリ、車で5分の場所にある間瀬漁港に水揚げされた新鮮な魚介類、そして新潟のお米から作られた美味しい日本酒がいただけます。

 岩室温泉 小さなお宿 小松屋で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらのお宿は、公式ブログで、座敷童の目撃情報が報告されています!

2010年09月05日、女将さんが客室の見回り中に小さな子供を見たのですが、瞬きをしたその瞬間に消えてしまったそうです。

普通なら確かに見えていた子供が一瞬でいなくなるなんて、不気味でしかないですし、その女将さんも普段は虫やお化けの話を怖がる方だそうなのですが、その時、恐怖心は無く「とっても嬉しい気持ちになった」とのことでした。

最近では、2019年に泊まったお客さんが真夜中の3時に動画を撮ったところ、たくさんのオーブが写っていたとの報告があることから、どうやら本当に座敷わらしが住んでいるようです。

岩室温泉 小さなお宿 小松屋の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉681
  • チェックイン時間:15時(最終チェックイン18時)
  • チェックアウト時間:10時
  • 駐車場:10台 無料
  • 総部屋数:7室
アクセス

JR越後線「岩室駅」より車で約7分
JR弥彦線「弥彦駅」より車で約10分

三条・燕ICから車で約30分
巻・潟東ICから車で約15分




第6位.猿ヶ京温泉 生寿苑(さるがきょうおんせん しょうじゅえん)[群馬県]

 おすすめ宿泊プラン「【上州麦豚鍋会席プラン】貸切風呂無料&チェックアウトは11時まで」

部屋タイプ

和室14畳1間(25平米) 堀ごたつ付(禁煙)バス無し・トイレ付

料金目安

2名利用時18,700~26,400円/人

プラン詳細

生寿苑は、群馬県の水上温泉から車で30分ほどの場所にある猿ヶ京温泉のお宿です。

2400坪という広い敷地にわずか13室という贅沢な平屋の旅館で、まるで歴史ある大きなお寺のような、品のある佇まいです。

ご紹介するお部屋は14畳の天然いぐさの畳が敷かれた和室で、中庭を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。

夕食は、里山の新鮮な素材を使った上州麦豚鍋会席で、味はもちろんのこと、見た目もとても美しく、丁寧に作られていることが一目でわかります。

お風呂は、男女それぞれの大浴場に内湯と露天風呂があります。

また、総ヒバ造りの貸切風呂が2つあり、どのお風呂も夜中を通じて翌朝10時まで入ることができます。

毎月第一土曜日には、猿ヶ京温泉に昔から伝承されている話を聞くことができる、「生寿苑民話の語り」を催していますので、気になる方は是非日程を合わせて旅館の予約をしてください。

他にも、一人旅プランやマタニティプランなどもありますので、あなたにぴったりのプランを選んで予約してください。

 猿ヶ京温泉 生寿苑で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらのお宿の創業者のご先祖様には、座敷わらしとのお話の言い伝えがあります。

旅をしていたある夫婦が、一夜を過ごすために大きな空き家を借りましたが、実は、その空き家に泊まった人は皆、何かを見て叫んで逃げ出していくといういわくつきの家でした。

そんなところに泊まっている時に、妻が囲炉裏のそばにいたところ、小さな男の子が現れました。

妻が男の子と遊んであげると、男の子から、「みんな僕のことを見ると叫んで逃げて行ったのに、遊んでくれてありがとう。僕寂しかったの。奥の座敷の床下を掘ってみてください。」と言われました。

そして掘ってみるとびっくり!大判小判の入った金瓶が出てきたのです。

なんと、長い間埋められていた金瓶が、出してもらいたくて座敷わらしの姿になって夫婦のもとに遊びに来ていたのでした。

その後、夫婦はその家で暮らし、男の子によく似た可愛い子供が産まれて幸せに暮らしました。

それがこのお宿のご先祖様ということで、お宿の大門の前には今も金瓶を祀った八幡様がお祀りされています。

このような言い伝えから、生寿苑で座敷わらしに会うと金運が上がると言われており、実際に宝くじに当選した人もいるそうです。

ここの座敷わらしさんはとても人懐っこく、感の鋭い方はすぐに「ここにいる」と感じるそうで、八幡様で遊びにおいでと声をかけた後、お部屋に置いておいたジュースやお菓子が勝手に減っていたり、トントンと触られたりしたという情報があります。

猿ヶ京温泉 生寿苑の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1048
  • チェックイン時間:15時(最終チェックイン18時)
  • チェックアウト時間:11時
  • 駐車場:15台 無料
  • 総部屋数:13室
アクセス

JR上越線「後閑駅」より猿ヶ京行バスで終点下車、徒歩約3分
JR上越新幹線「上毛高原駅」より猿ヶ京行バスで終点下車、徒歩約3分
関越自動車道月夜野ICより国道17号を新潟方面へ車で約30分

 .とおの屋 民宿とおの[岩手県]

 おすすめ宿泊プラン「ザ・民宿とおの限定!じんぎすかんプラン!2食付き」

部屋タイプ

和室 バス・トイレ無し

料金目安

2名利用時11,000円/人

プラン詳細

こちらのお宿は、民話の里として有名な岩手県遠野で1番古く80年ほど前から続いている民宿です。

高級旅館のような設備はありませんが、こぢんまりとしてアットホームなおもてなしが高評価を得ています。

こちらのお宿には6畳、8畳、12畳のお部屋がありますが、なんと!どのお部屋を選んでも同じお値段です。

お食事は、自慢の「じんぎすかん」、囲炉裏で焼いたヤマメ、地元の新鮮野菜と自家醸造のどぶろくから作ったお酢を使用したドレッシングのサラダ、季節のお鍋などのラインナップで、お腹いっぱい食べられます。

こちらのお宿は、「遠野1号」という種類の地元のお米を無農薬無肥料で自家栽培し、清酒と同じような3段仕込みで醸造したどぶろくが自慢のお宿です。

発泡性の強い生酒の「白ラベル」、白ラベルよりは発泡性が弱いけれど濃厚で麹の上品な甘みを味わえる「黒ラベル」、季節の果物を使用した飲みやすい「どぶくきゅーる」など様々などぶろくがありますが、飲めるお酒の種類は季節によって変わりますので、詳しいことはお宿に聞いてみてください。

 とおの屋 民宿とおので座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらのお宿は、「ゆかりちゃん」という名前の女の子の座敷わらしさんが住んでいることで有名です。

また、男の子の座敷わらしさんも住んでいるようですが、何故か名前は不明です。

座敷わらしさんに会う目的で宿泊しても、「会えた」という人よりも「会えなかった」という人の口コミのほうが多いことからも、必ず会えるわけではなさそうです。

会えた人の情報によると、下記のような体験をしたようです。

  • 夜中に目が覚めると透明の何かが入り口のドアをすり抜けていき、じっと見ているとそれが黄色の髪に黄色の服を着た女の子の姿に変化した。その後、会話をしたけれど朝になったら会話の内容は忘れてしまった。
  • 1泊目の夜、眠っている時に襖が開き、男の子に覗かれた。2日目の夜には反対側の襖が開き、女の子が覗いていた。撮った写真にはオーブがたくさん写っていた。
  • 宿泊客に布団を持ってくるように頼まれた宿の人が、数十分後にお部屋に行くと、すでに布団が提供されていた。持っていけそうな人は他にいなかったため、おかしいなと思い、どんな人が持ってきたのか宿泊客に尋ねても、思い出せない様子だった。

座敷わらしの効果・ご利益に関する情報は見つかりませんでしたが、この民宿自体が80年もの長い間続いていて、今ではどぶろくを全国に売り出すほどの人気を誇る酒造家として成功していることからも、座敷わらしの効果はお墨付きと言っても過言ではないでしょう。

とおの屋 民宿とおのの住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:岩手県遠野市材木町2-17
  • チェックイン時間:16時(最終チェックイン20時)
  • チェックアウト時間:10時
  • 駐車場:20台 無料
  • 総部屋数:11室
  • アクセス:JR釜石線「遠野駅」より徒歩約10分




 .割烹旅館 松林閣(しょうりんかく)[福島]

 おすすめ宿泊プラン「【スタンダード】会津手打ちそばと郷土料理を味わう2食付プラン」

部屋タイプ

和室8畳「吾妻五葉松」バス・トイレ無し

料金目安

2名利用時14,300~17,600円/人

プラン詳細

こちらは、福島県の会津盆地にある松林に囲まれた旅館です。

会津の山で育てられた木材を使った、重厚感のある会津建築の旅館からは、季節ごとに趣のある会津の城下町を眺めることができます。

「吾妻五葉松」は8畳の和室で、座敷わらしが出るお部屋として有名なお部屋です。

お部屋には体験ノートが置いてありますので、他の宿泊客が体験した座敷わらしの情報を知ることもできます。

お食事は、会津の蕎麦粉と天然水で作った、蕎麦の風味と香りが強く、のど越しの良い手打ちそばと、会津の郷土料理をいただけます。

メニューは月替わりですが、一例として、会津名産の馬刺し、牛ステーキ、天ぷら、にしん山椒漬け、お鍋などの懐石料理となっています。

お風呂は温泉ではありませんが、石英斑石という天然石に通して温泉と同じような成分を取り入れたお湯で、体がよく温まり疲れが取れやすく健康を増進させる効果が期待できます。

「吾妻五葉松」のお部屋が一番座敷わらしさんに会えるチャンスが多いのですが、大変人気のお部屋のため、半年以上先の予約も埋まっています。

でも、ご安心ください!「蝦夷松」というお部屋も、2番目に多く座敷わらしさんが現れるとのことですので、日程の都合がつかない方はこちらを予約してみてくださいね。

 割烹旅館 松林閣で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらのお宿には体験ノートがあるくらいですので、座敷わらしさんが現れてくれることは比較的多いようです。

会えた人の報告によると、

  • 吾妻五葉松のお部屋で写真を撮ったら、どの写真にも大量のオーブが写っていた。
  • 夜中に聞いたこともないような音を聞いた。
  • 廊下、大浴場、玄関、屋外などのお部屋以外の場所で座敷わらしさんとすれ違った。
  • 電子ピアノが勝手に鳴り出した。

などの情報があります。

中にはオーブが宿泊者の家までついてきて、自宅で一緒に暮らしています!というびっくりするような情報もありました。

座敷わらしさんに会えなくても、宿泊後にいいことが起きた!という情報としては、子宝に恵まれた病気が快復した事業が上手くいったなどの報告がありました。

特に、吾妻五葉松のお客さんには、暑くて目が覚める方がたくさんいるとのことです。

座敷わらしさんの「パワー」や「気」が伝わっているのかもしれませんね。

飲みすぎたり、疲れすぎたりして深く寝入ってしまうと座敷わらしさんに会えないようですので、気を付けてくださいね!

見出し3)割烹旅館 松林閣の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:福島県河沼郡会津坂下町大上森北1100-61
  • チェックイン時間:15時(最終チェックイン18時)
  • チェックアウト時間:10時
  • 駐車場:あり 無料
  • 総部屋数:6室
アクセス

3名以上の宿泊者はJR磐越西線「会津若松駅」より無料送迎あり(要予約)
2名以下の宿泊者はJR只見線「会津坂下駅」より無料送迎あり(要予約)
磐越自動車道会津坂下ICより車で約15分

 .タガマヤ村[山形県]

 おすすめ宿泊プラン「タガマヤ村宿泊予約」

部屋タイプ

村まるごと貸切 バス・トイレ付

料金目安

2名利用時14,000円/人

プラン詳細

こちらは山形県東村山郡中山町にある、「タガマヤ村」と呼ばれる敷地全体を貸し切りできる場所です。

1500坪という広大な敷地内には、明治時代に建てられた築100年以上の古民家、蔵、リンゴ畑、バーベキュー場、ツリーハウスの基地などがあり、古民家に泊まりながらたくさんのアクティビティを楽しむことができます。

古民家はお部屋がたくさんあり、定員は20名です。

食事は出ませんので、バーベキュー場や古民家の囲炉裏で自炊をするか、周辺のお店の出前を頼んでください。

この村は座敷わらしが住んでいることで数多くのメディアに取り上げられているため、1年先まで予約が埋まっています。

毎月最終日曜日の夜20時から、1年後の同じ月の予約ができるようになりますので、泊まってみたい方は挑戦してみてください!

ちなみに、予約の際は、公式ホームページからの予約が一番安くなる場合が多いようですので、ご確認をお忘れなく!

入れるお部屋や条件などはありますが、事前に相談すればペットと泊まることもできますので、ワンちゃんと一緒に運気アップも目指せます!

 タガマヤ村で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

こちらは、室町時代からたくさんの土地を持つ裕福な農家の一族が代々住み続けてきた土地ということで、詳しい年代はわかりませんが、かなり昔から座敷わらしが住んでいたそうです。

おそらく、座敷わらしが住んでいたからこそ、室町時代から現在まで途絶えることなく続いてきたのでしょう。

メディアで取り上げられていることからも分かる通り、タガマヤ村に宿泊したたくさんの芸能人が、その後の成功を収めています。

その他にも、パチンコで大当たりを出したとか、ライブのいいチケットが当たってサイン入りのグッズを貰った!など、たくさんの幸せな報告があります。

こちらには、元気のいい女の子の座敷わらしさん、優しく物静かな女の子の座敷わらしさん、男の子の座敷わらしさんの3人が住んでいて、時期的には雪の多い1~2月に、古民家に入って右奥の、「人形の間」というお部屋で寝た宿泊者が、一番座敷わらしさんに出会えることが多いそうです。

この部屋には、宿泊客が座敷わらしへのお土産として、あるいは、座敷わらしに会えたお礼や記念として持ち込んだ人形や玩具が、たくさん飾られています。

こちらに住んでいる座敷わらしさんは少し恥ずかしがり屋さんですが、ちゃんと宿泊者のことを覚えているようで、1回目の宿泊時には写真や映像にオーブが写っていただけでしたが、2回3回と泊まるうちに座敷わらしの気配が強くなってきたという方もいらっしゃるようです。

送られてきたお人形などに「御霊分け」も行っており、御霊分けされたお人形を持っていると、座敷わらしのパワーを身近に感じることができ、幸せになれるため、こちらも予約が殺到しています。

女の子の座敷わらしさんの絵が入ったカードやポスターなども売られており、購入して幸運が訪れたという方も多くいらっしゃいます。

気になる方は、公式ホームページを確認してみてください!(下記の/以下でご紹介している などを足してもOKです)

タガマヤ村の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:山形県東村山郡中山町大字柳沢41
  • チェックイン時間:15時30分(最終チェックイン19時)
  • チェックアウト時間:9時
  • 駐車場:あり
  • 総部屋数:1室
アクセス(行き方)

JR左沢線「羽前金沢駅」より徒歩約25分
山形自動車道寒河江ICより車で約15分
東北中央自動車道山形上山ICより車で約20分
山形空港から車で約30分

 .金田一温泉郷 座敷わらし伝説の宿 緑風荘[岩手]

 おすすめ宿泊プラン「スタンダードプラン 2食付き」

部屋タイプ

15.5畳和洋室(禁煙)バス無し・トイレ付

料金目安

2名利用時18,700~20,900円/人

プラン詳細

緑風荘は、岩手県北部の二戸市にある、1955年創業のお宿です。

こちらも座敷わらしが住んでいることで有名で、メディアでも何度も取り上げられており大人気です。

こちらに住んでいる座敷わらしさんは、亀麿(かめまろ)という名前で呼ばれており、敷地内には亀麿神社という神社が建てられて祀られております。そして、亀麿は、なんと!二戸市のゆるキャラ「座敷わらしの亀麿くん」にもなっているというから驚きです!

チェックイン時に御朱印帳を渡しておけば、初穂料500円で亀麿神社の御朱印をいただくこともできます。

昔から座敷わらしが出ることで有名だったため、多くの著名人が宿泊しに訪れましたが、残念ながら2009年(平成21年)10月4日にボイラー室から出火した火災で全焼してしまい、2016年5月14日の営業再開まで一時営業停止になってしまいました。

この時、建物は全焼したものの、従業員や宿泊客は全員無事で、中庭にある亀麿神社も、焼失を逃れたとのことです。

ご紹介するお部屋は、座敷わらしさんが出るお宿にしては珍しく、ベッドが2台設置されているお部屋です。

追加でお布団を敷けば、5名まで宿泊することができます。

お食事は車で1時間弱の八戸港より取り寄せた新鮮な魚介類、周辺で採れたお野菜など、約14品ほどの季節のお料理で、量が多く美味しいと好評です。

温泉は内風呂のみですが、その歴史は古く1626年(寛永3年)まで遡ります。

田んぼからお湯が沸いたのが始まりで湯田温泉とも言われており、江戸時代には湯治温泉として多くの侍が訪れたそうです。

弱アルカリ性の無色無臭のとろりとしたお湯は、美肌効果をはじめとして関節痛、神経痛などにも効果があります。

他にも、小食の方向けのお料理控えめプラン、岩手短角牛を堪能できるプラン、海の幸プランなどもありますので、お好みのプランを探してみてください!

 金田一温泉郷 座敷わらし伝説の宿 緑風荘で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

緑風荘の座敷わらしさんである亀麿にはこんな言い伝えがあります。

昔、南北朝時代に南朝の後醍醐天皇に仕えていた藤原朝臣藤房(万里小路藤房)がこの緑風荘のご先祖さまでした。

南朝の敗北後に北へ逃げていき、最終的にはこの二戸の地に落ち着いたのですが、ここまで来る途中で、6歳だった長男が「この家門を末代まで見守り続けます」と言いのこして病で亡くなってしまいました。

そう、その男の子が亀麿という名前だったのです。

亀麿は、緑風荘の守り神として「槐(えんじゅ)の間」に住み着いたとのことで、このお部屋は泊まることはできませんが、宿泊者なら夜中でも入ることができ、夜中に不思議な体験をした人が多数います。

また、槐の間だけではなく旅館のいたるところでの目撃情報がありますので、目を皿のようにして亀麿を探してみてください。

ちなみに亀麿を見たり、不思議な力を感じたりした人は男性なら出世、女性なら玉の輿に恵まれると伝えられています。

旅館のホームページから見られる座敷わらしの体験談のページには、

  • 夜中に槐の間に行ったら、電池が切れているはずのおもちゃが動いた。(風船が動いたという情報もあります。)
  • 部屋で仰向けになってくつろいでいたら、何かが天井付近を左右に飛びながらこちらを見ていた。
  • 槐の間で撮影をしたらオーブがたくさん写っていたので、「お部屋にも来てね」と声を掛けたらその後お部屋で撮った写真にも大量のオーブが写っていた。その後、長年患っていた病気が快復した
  • 帰宅後も座敷わらしのしわざと思われる不思議な体験をするようになった。(1年経ってもいてくれているという情報もあります。)
  • 宿泊後に結婚が決まった

などなど、座敷わらしとの体験とその後の幸せの報告がたくさん寄せられています。

金田一温泉郷 座敷わらし伝説の宿 緑風荘の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:岩手県二戸市金田一長川41
  • チェックイン時間:15時(最終チェックイン19時)
  • チェックアウト時間:10時
  • 駐車場:20台
  • 総部屋数:10室
アクセス

IGRいわて銀河鉄道「金田一温泉駅」より徒歩約20分、または車で約3分、送迎要予約
八戸自動車道一戸ICより車で約20分




 .菅原別館[岩手]

 おすすめ宿泊プラン「素泊まり」

部屋タイプ

和室 バス・トイレ無し

料金目安

2名利用時7,500円/人

プラン詳細

菅原別館は、岩手県盛岡市にある旅館です。

元々、江戸時代から300年以上旅館業を続けてきた大女将の実家では、家を出たら別の土地でも旅館業を開くというのが習わしで、大女将もこの盛岡で旅館業を始めました。

しかし、本陣の旅館が廃業してしまい、この旅館が残ったのが「菅原別館」という名前の由来です。

お部屋は全部で6部屋ありますが、予約は3組までしか受け付けません。

お部屋にも廊下にも、至る所に座敷わらしへのお土産のお人形がたくさん置いてあります。

なお、以前はお食事を出してくれるプランもあったようですが、現在は素泊まりだけのため、お食事は外に食べに行く必要があります。

街へ出てわんこ蕎麦や盛岡冷麺など、お好みの盛岡グルメを堪能してください。

予約は直接電話予約のみで、1年後の同日までの予約が取れますが、やはりこちらのお宿もたくさんのメディアに取り上げられている人気の宿のため、1年先まで満室というのが実状です。

しかし、「電話をしたら、宿泊日の直前に希望のお部屋のキャンセルが出ていた」「予約開始時間には何度電話しても繋がらなかったのに、もう満室になってしまったのだろうと思いながらも時間を空けて電話をしたら予約できた」など、予約の時点から不思議な体験をしている方もいらっしゃいます。

どのお部屋も1人1泊7,500円なので、希望のお部屋がある場合は予約の際に伝えてください。

 菅原別館で座敷わらしを見るためのポイントと目撃情報・ご利益(効果)

このお宿には21番~26番まで6つのお部屋があり、どの部屋にも座敷わらしが現れてくれます

それぞれのお部屋には、以下のような特徴があります。

21番のお部屋

座敷わらしが出るようですが、他のお部屋と比べると特筆すべき点は無く、主に別料金のヒーリングなどで使われることが多いお部屋です。

22番と23番のお部屋

繋げて大人数の宿泊客にも対応できます。

広く使えるため、よく座敷わらしが走り回る音がするそうです。

24番のお部屋

座敷わらしがよく現れてくれることでテレビでも取り上げられ、「出世の間」と呼ばれています。

25番のお部屋

こちらのお部屋で座敷わらしに会えると、子宝や良縁に恵まれるとのことで、女性に人気があります。設置されているモビールに「動かして」と声をかけると動いたという情報が多数あります。

26番のお部屋

お部屋に入ると風もないのにモビールが動き出し、座敷わらしが歓迎してくれることがあるそうで、仕事運がアップすることが多いそうです。

座敷わらしの目撃情報はたくさんありますが、例えば、

  • 夜中の1時過ぎに風もないのに突然床の間の凧がクルクルと回り出し、隣に寝ていた夫の足を触られた感覚があった。
  • 夜中に何かを耳元で話しかけられた。
  • 部屋でくつろいでいると、廊下から「たいくつーたいくつー」という子供の声がした。
  • 夜中の2~3時ころに、天井裏を誰かが歩くような音がした。
  • テレビの上のあたりの天井に、おかっぱの女の子がいた。

などの情報がありました。

是非なんとか予約を取って実際に体験してみてください!

菅原別館の住所・お問い合わせ先・アクセスなど

  • 住所:岩手県盛岡市天神町1-30
  • チェックイン時間:16時(19時を過ぎる場合は要連絡)
  • チェックアウト時間:10時
  • 駐車場:あり
  • 総部屋数:6室
アクセス

JR「盛岡駅」12番バス乗り場より「つつじが丘行き」または「水道橋行き」バスに乗り約20分、「天満宮」バス停で下車、徒歩約1分。または、「でんでんむし号」左回りで約14分、右回りで約13分「若園町」バス停で下車、徒歩約5分。
東北自動車道盛岡ICより車で約25分
東宝自動車道盛岡南ICより車で約16分

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。