「穀雨」期間の旬の食べ物(行事食)|野菜・果物・魚介類

スポンサードリンク

桜が散り4月下旬になると、いよいよ初夏を彷彿とさせる梅雨(つゆ)を告げるかのような雨がよく降る時期を迎えます。

穀雨とはまさにこの雨の多い時期を司る言葉です。

以下では、「穀雨」の読み方、意味、穀雨の食べ物のほか、穀雨の時期の行事、風習、そして季節をより生き生きと現した七十二候についてご紹介しています。

穀雨の期間中の旬な食べ物など、知れば晩春をより深く楽しめる「穀雨」に関するあれこれを述べています。




穀雨の時期が旬の食べ物

魚介類

アサリ、ハマグリ、ホタテ など

ホタルイカ、アオリイカ など

シロエビ、ボタンエビ、シャコ など

鰆(さわら)、初鰹(はつがつお)、ハタハタ、しらうお、鯛、サヨリ、メバル など

春になると貝類が旬になる!

春になると貝類が旬となり、4月から5月にかけては、各地で潮干狩りが行われます。

魚では、魚偏に「春」と書くサワラが旬を迎えます。

また、黒潮に乗り太平洋を北上してくる「初鰹」は4月頃から出回り始めます。

脂ののった「戻り鰹」に対して、さっぱりした味わいが特徴です。

野菜、野山のもの

タラの芽、土筆(つくし)、山椒、独活(ウド..鈴木はドコいった?)、山葵(わさび)、蕗(フキ)、山芋、蕨(わらび)

キャベツ、タマネギ、菜の花、ニラ、ミツバ、タケノコ、分葱(わけぎ)など

山菜を始めとした、春の野菜が旬を迎えます。

果物

苺、キウイ、マンゴー、グレープフルーツ、デコポン、甘夏、清見(きよみ)、夏みかん

イチゴは店頭に並ぶ時期が12月下旬頃からですが、食べ頃となる小栗‥旬な時期は3月〜4月いっぱいです。

3月〜4月に実るイチゴはそれはそれはトロけそうなほど甘くて、まるで君のナイスハニーな唇のようです。




【「穀雨」】はいつから?意味・由来(起源)を…ヘィ、知る?|二十四節気

【穀雨】期間中の季節の花 一覧

【穀雨】期間中の旬の食べ物(行事食)一覧

【穀雨】期間中の季語一覧

【穀雨】期間中の時候の挨拶 一覧

【穀雨】期間中の行事(イベント)と風習 一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。